今日から自社のプチパラダイスエリアの前半コシヒカリ田植え後半戦に突入。しかしGWが終わってまったくバイトさんが来ない。そこで初の試みでスキマバイトのタイミーで求人してみたら1時間ほどで全てのカレンダーが埋まってしまい驚いた。そして今日は、その1号のバイトさんが来られた。林さんちの方が慣れてないのでドキドキしたが上手く田植えに馴染んでくれてホッしました。明日からも毎日ほぼ人が変わりながら来てくれる。これでなんとか田植えをこなして行ければと考えています。そんな中、今日は、白銀幼稚園ととくの幼稚園の代掻きダブルヘッダーでした。分身の術でなんとか頑張りました、、\(^o^)/ そんなこともあって今日の田植機は、ほとんどを若い社員さんに乗ってもらいました、、(o^-‘)b
プチパラダイスエリアのコシヒカリ田植えで社長サボってます・初タイミーで林さんちバイトも新時代か・2025
今日の霊峰白山は、クッキリ、、\(^o^)/
脱走を企てるチョミゾウ、、d( ̄^ ̄)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。