今日は、知事&北陸農政局長を石川県農業法人新役員で表敬訪問しました。知事は、新役員全員の話に耳を傾けて頂き感謝です。昼食時間を利用して理事会開催を経て北陸農政局長を表敬訪問しました。ここでは、能登農業の復旧復興の要望が多く出ました。国に対する要望は、やはり多いなと感じました。そして急ぎ帰社してJAののいち農業機械ミニ展示会に行きました。会場到着が終了5分前、、(×_×) それでもウイングナイフモアの実演をして頂きました。林さんちでも猛暑の中での草刈りが難しくなっているのでトラクター装着のモアを考えています。もう熱中症対策に関しては、待った無しですね、、d( ̄^ ̄)
石川県知事&北陸農政局長を石川県農業法人新役員で表敬訪問・JAののいち農業機械ミニ展示会にギリ間に合った・2025
子ツバメが次々と巣立っています、、(o^-^o)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。