今日は、37℃予報で朝から入水して幼穂を冷やします。今日は、女王さまミルキークイーンに2回目穂肥をしました。ドローンで1回目の散布ムラを観たがムラも無くて良かった。私は、田んぼのフェスティバルのチラシを米作り体験学習の幼稚園に配りました。今年も子供達に楽しめる企画を用意してるのでたくさん来てくれると嬉しいです。そして今日、ダイハツハイゼットカーゴが新しい営業車として納車されました。最近は、こんな軽バンの営業車でもスマートアシストが装備されていてビックリです。これから末永く林さんちで活躍してくれることを祈っています。
女王さまミルキークイーンに2回目穂肥散布・ダイハツハイゼットカーゴが納車されました・2025
紙マルチ栽培の宿敵オモダカだが花は、可憐です、、(o^-^o)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。