超普通じゃないコシヒカリ1回目穂肥散布・フォルツアの摩耗したサイドスタンドプレート修理

今日も朝から暑い。そして今日は、昨日の女王さまミルキークイーンに続き超普通じゃないコシヒカリの1回目穂肥散布をしました。7月は、林さんちも週休二日なので今日中に散布しておけばバッチリです。この有機肥料は、肥料の効きが遅いので幼穂が1mm~2mmと早めに撒かないと収量が落ちます。だから来週に持ち越すとこの暑さで幼穂が伸びてタイミングを逃すのです。あとスーパーメカニックには、今年に入って私の愛機フォルツアのサイドスタンドのプレートが摩耗して無くなってしまい農道に突き刺さって倒れそうなので修理を依頼しました。カバーが付いたビックスクーターは、サイドスタンドの取り外しも面倒ですがなんとかプレートが溶接出来たのでこれでまた快適に水回り出来ます、、(o^-^o)

超普通じゃないコシヒカリに1回目穂肥散布・フォルツアの摩耗したサイドスタンドプレート修理・2025

タイトルとURLをコピーしました