今日は、自然栽培「林さんちの宇宙米」の田植え。アイガモロボットとアクアポートも持ち込んで万全の体制で臨んだが苗取り量が一発勝負で昨年のデータを基に植えたら途中で苗が足りなくなってきてどんどん細植えになってしまった。まあそれ以外は、上手く行ったと思う。そしてカグラモチ田植え再開でパラダイスエリアに突入しました。ここからペースアップして行きます、、o(^o^)o
自然栽培「林さんちの宇宙米」田植え完了も苗足りずヒヤヒヤ・パラダイスエリア田植えに突入・2025

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。