日曜日だが朝から水回りに出動。先日、バッテリー上がりでヤバかったフォルツアもバッテリー交換でバリバリです。4回目の苗もまだ苗出しで5日しか経ってないのにもう大きくなってる。でもこの時期は、伸び過ぎるので早々にラブシートを外しました。そして母の畑になってる2番ハウスの巻き上げポリが外れてバタバタしてたので修繕。あとは、メルマガ作成してノンビリしていました、、(o^-^o)
昨晩、久しぶりの「ななや」へ。蓄膿症でコロナ以来の2週間の断酒。良い子にしていたがどうして飲みたくなって妻といつものお店へ。やっぱり美味しい!メッチャ幸せな夜でした、、\(^o^)/

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。