メルマガ 「稲刈り全開中にコロナ感染!」2023年長月1号 コシヒカリ稲刈り全開中にコロナに感染してしまいました。規則に従い隔離生活に突入していました。その間、息子と社員さん達が頑張ってくれました。まあなんとかなって良かったけどトホホな1週間でした。その間、好天が続きましたがそろそろ台風の気配です。... 2023.09.06 メルマガ
メルマガ 「田んぼのフェスティバル大成功!」2023年葉月5号 田んぼのフェスティバルが無事に終わりました。雷雨注意報が出ていて薄氷の開催でしたが4年ぶりのフルバージョン開催は、盛り上がりました。そしてコシヒカリ稲刈りが昨年より2日早く例年より5日早く始まりました。猛暑で品質が心配ですがなんとか刈り切り... 2023.08.30 メルマガ
メルマガ 「21年ぶりのタイムカプセル発掘」2023年葉月4号 台風7号は、石川県にほとんど影響を与えず通過して行ったのですが逆に行った後に雨雲がやって来て新車のコンバインが二日連続でずぶ濡れでした。それにもめげずハナエチゼンの稲刈り無事完了して超市街地の「ゆめみづほ」を刈り終えて「ひとめぼれ」に突入。... 2023.08.23 メルマガ
メルマガ 「待望の雨と思いきやゲリラ豪雨」2023年葉月3号 稲刈りを開始しました。しかし台風7号で中断でどこまで「一番打者ハナエチゼン」を刈れるかが勝負です。なにせお米の在庫がほとんどないので一刻も早く収穫したいです。そして一足早いお盆休みで社員さんは、不在ですが社長は、稲刈り前にすることテンコ盛りで走り回っていました。 2023.08.17 メルマガ
メルマガ 「のっティ体操消防団verが完成」2023年葉月2号 林さんちも現場がお盆休みに突入しました。稲刈りを8月14日からを予定しているので例年通りいち早くお盆休みです。でもネット通販や納品業務もあるので一部の社員さんには、お盆休みをズラしながら取ってもらっています。まあ社長とスーパーメカニックは、... 2023.08.09 メルマガ
メルマガ 「人工衛星によるAI生育予想って凄い」2023年葉月1号 この猛暑は、一体いつまで続くのか?石川県でも連日35℃以上が続いています。数年前に3週間このような天気が続いて盛大にお米が割れる同割れ米が出た苦い思い出がある。でもその時は、稲刈りが始まった時期だったが今回は、穂が出ている時期なので割れないように水を入れています。でもこの猛暑でも豊富な水があるのは、本当に感謝です。稲刈りに向けて新しいコンバインが届きました。 2023.08.02 メルマガ