普通じゃないコシ穂肥1回目散布・MROラジオに出演で米騒動を激しゃべり

昨年より3日早く普通じゃないコシヒカリの1回目の穂肥散布をしました。田植えの順番を大幅に変えて早く植えた分早くなったと思うが梅雨が早々にどっかに行ってしまったのも要因かも。穂肥散布を確認したあとスーツに着替えて石川県農業会館へ石川県農業法人協会会長就任あいさつに行きました。少し緊張しましたが和やかな雰囲気で終始して良かったです。午後は、MROラジオで米騒動ネタで激しゃべり。8分の持ち時間だったが半分に感じたくらい時間の経つのが速かった(◎_◎) 帰社したらLINEで「ツバメが落ちてる」との連絡。さっそく脚立を持って来て巣に戻した。でも巣が狭くて落ちた場合は、戻したらまた育つけど兄弟喧嘩だとまた落とされる。自然界の厳しさを感じます。だからもう落ちるなよと言い聞かせて巣に戻しました、、(⌒‐⌒)

 

落下した雛ツバメをレスキューしました、、ちゃんと育てよ!

雛ツバメを狙うチョミゾウ、、下舐めずりしていますd( ̄^ ̄)

タイトルとURLをコピーしました