雨の合間を縫いながら作業請負の稲刈りをジリジリ進める・狭小倒伏壁際草ボウボウの稲刈りに苦戦

昨日は、いろいろあって遅くなって寝不足。でも雨予報だったので余裕をこいていたら夜半に雨があがって朝は、晴れていた。う~んどうしようか迷ったが乾燥機が1台空いていると聞き急遽、作業請負の稲刈りに出動を決めた。午前中のうちに少ない面積の2軒を済まそうと出発。1軒目は、無事に終わったがその直後からパラパラと雨が降って来て2軒目の田んぼに近づいたら本格的な雨になりアウト。急ぎ引き返すとなんと数百メートル走ると晴れていました、、(◎_◎) 仕方がないので稲刈りを諦めていたら今度は、急激に晴れて乾いて来たので第4Qに再度」2軒目に出動。でもここは、狭小倒伏壁際草ボウボウでかなり苦戦しました。耕土が浅いのか稲株も簡単に抜けて何度も停まりながら」なんとか刈り切った。でもこれで今日の予定は、クリアで明日は、F難度の湿田稲刈りに臨みます、、o(^o^)o

雨の合間を縫いながら作業請負の稲刈りをジリジリ進める・狭小倒伏壁際草ボウボウの稲刈りに苦戦・2025

今日は、雨で少し涼しいかな、、(o^-^o)

 

タイトルとURLをコピーしました