林さんちの一番打者ハナエチゼンの穂が出始めた・フォルツアのサイドスタンドが復活で快適水回り

昨日、水回りバイクのホンダフォルツアのサイドスタンドを修理してもらったので今日は、快適水回りです。とにかくまだ走行距離2万キロにも満たないのに極端なストップ&ゴーでセルモーター交換、ブレーキディスク交換もして来たが今度は、サイドスタンドのプレートが摩耗して無くって棒だけに。棒だけなので土の農道で停めると突き刺さって倒れそうになる。そしてアスファルトも猛暑で軟らかくなるとやはり突き刺さる。何よりもサイドスタンドが摩耗で短いので停めた時の傾きが大きくてイチイチ発進で引き起こしに力が要るのも地味にしんどかった。でもこれ快適水回りになりました。そしていよいよ林さんちの一番打者ハナエチゼンに走り穂が出て来ました。まあこれでも例年並みでお盆の後に稲刈り開始を予定している。以前、お盆前に稲刈りした時は、あまり休みも取れずきつかったので助かります、、(o^-^o)

林さんちの一番打者ハナエチゼンの穂が出始めた・フォルツアのサイドスタンドが復活で快適水回り・2025

4番目の孫とお散歩、、(o^-^o)

タイトルとURLをコピーしました