早朝の水回りでエンジン掛からず大ピンチ・田植え後半戦の肥料の比重を計測しました

水が保てない、、朝、悪党の顔したチョミゾウに見送られて水回り。でも田んぼがカラッカラ!3日前に除草剤散布したので入水を控えたが案の定の状態。以前は、田面出ても薬剤動くので入水厳禁だったが3年ほど前に水が無くて紫外線が当たる方が薬剤が分解する説もあって表面に薄く水を張る作戦に変更。ところが水回り中に愛機フォルツアのエンジンが掛からなくなった。どうもバッテリーが弱いようです。早朝からスーメカを召喚するのは、気が引けたのでしばらく放置してから一発始動に賭けて成功。その後は、メインスタンドを立てながら水回り。帰社後にすぐに追充電したがバッテリーも新品にします。はぁ~~帰れて良かった。夕方に水回りに行くと上手く薄く水が張ってたので良しとします。とにかく減水深1日5cmは、除草剤に関しては、厳しい、、(×_×) 水回り後は、明日から紙マルチ田植えでしばらくNW5が空いているので後半戦の田植えために肥料比重計測をまとめて3種類しました。これでバッチリです、、(o^-‘)b

タイトルとURLをコピーしました