笑える日記

あぐらぐち物語

久しぶりの連続秋晴れで秋起こし&カルス菌鋤き込みが進みました・5年連続の青立ちで転作大豆と味噌から撤退決定

連続で晴れるのは、今年の秋としては、メッチャ珍しい。でもおかげで秋起こし&カルス菌鋤き込みが進みました。でも餅つきも始まりカルス菌鋤き込み全開といかないが空いた時間は、しっかり秋起こしも出来たので良かった。ただし昭和48年から続けて来た転作...
あぐらぐち物語

トラクター2台体制で普通じゃないコシのカルス菌鋤き込み・銅線の束がロータリーに絡んでヤバかった

今日は、普通じゃないコシのカルス菌を散布と鋤き込みの予定。でも散布が済むまで昨日の秋起こしの続きを始めたが昨日から気になっていたロータリーの振動が気になって仕方ない。ロータリーを観ると草?が大量に絡んで見えたので除去しようと試みたが草でなく...
メルマガ

「子供達の稲がスズメに食われ全滅!」2025年神無月4号

土作り資材散布と秋起こしが稲刈りが雨で伸びて10日ほど遅れています。急ピッチで進めたいところですが1日おきの雨と晴れを繰り返す妙な天気は、まだ続いています。そこで稲刈り同様に雨の中や合間に無理やり作業をしています。今年は、秋晴れも無いまま冬...